有名なラーメン屋G麺7の系列店の啜磨専科 (すすりませんか)に
行ってきました。
店構えは黒い建物に看板が掲げてあります。
一見みただけでは普通の古民家かと思うくらいの外観です。
知っている人でないとここがラーメン屋とは分からないでしょう。
カウンター8席のもの凄く狭いお店です。
平日の開店と同時に行ったのですがお客さんは並んでいなかったです。
待つこと数分…
来ました一番人気のザ・塩つけ麺(並)です。
スープは温かいのと冷たいのがあるのですが私は温かいものにしました。
それに味玉トッピングです。
三つ葉、ネギ、メンマ、海苔のトッピングですね。
スープは透き通った塩味です。
中にチャーシューが3枚入っていました。
麺をよ~~く見てみると…
あれ??色が違う麺が混じってますね…
小麦色の麺とそばみたいな色の麺が一緒になっています。
見た目がとても美しくて食欲をそそります。
試しに色の違う麺を食べ比べたのですが
そこまで味の違いはありませんでした。
いざ実食です。
平打ストレート麺がさらさらした塩味のスープにとても
マッチしていてとても美味しいです。
つけ麺というと極太麺にカツオ・煮干のトロトロの
濃厚スープというイメージが強いですが…
とにかくさっぱりしていて「ざるそば」を食べてる
ような爽快な気分でしたね。
さっぱりしているので飲みの後でも食べられそうです。
最後に店員さんにお願いすると、つけ汁をスープで割ってくれます。
柚子の皮とあられのスープがシメで飲めるんですよ!!
つけ汁をそのまま飲むと、さすがに塩味がしょっぱい感じですが
このスープで割ったものを飲むと、塩加減が絶妙です。
柚子の香りもとてもよくてフレンチか何かのスープを
飲んでいるかと思うくらいの感覚です。
並だとまあまあの量なんですが、さっぱりしているので
後味スッキリでもっと食べれそうな感じでしたね。
店名 | 啜磨専科 |
ジャンル | ラーメン、つけ麺 |
お問い合わせ | 045-370-9417 |
住所 | 神奈川県横浜市港南区上大岡西2-14-15 |
営業時間 | 11:30~14:30 18:00~23:00 ※スープがなくなり次第終了 |
定休日 | 木曜 |
席数 | 8席 (カウンター席のみ) |
ウェブサイト | 食べログ |
地図は以下です。
王道のつけ麺とは違う新感覚のつけ麺。
あなたもぜひ召し上がってみてはいかがでしょうか。
きっとこの味にやみつきになると思いますよ。