HSPは
・生まれつき持っている気質
・育った環境によって形成される
この2つがあって症状を強くしています。
生まれつき持っている気質でも育った環境で
自分の敏感さをうまく自分で認めてあげれた…
そういう場合はHSCではありますが
HSPにならずに育つ場合もあります。
子供の時は敏感でも大人になったら
克服したように感じる場合はそうだと思います。
しかし育った環境によって形成されHSPとなって
現れた症状についてはかなり辛い思いをすることが多いです。
HSPは心の奥に強烈な恐怖を持っている場合が多いです。
具体的には
1 自分が拒絶されること
2 怒りに満ち攻撃されること
3 見捨てられること
4 呑み込まれること
5 責任を押しつけられること
6 自分がコントロールを失うこと
7 相手を攻撃し破壊すること
8 ささいなことで相手が嫌いになること
これらの恐怖が症状を強くさせていると言われています。
これは育った環境によって持つことになります。
私もこのような恐怖をたくさん持っていると自覚しています。
そしてそれを少なくさせる方法を色々試しています。
完全になくすことは難しいかもしれませんが
少なくすることは出来ると思います。
HSPではない人でもこれらの恐怖を持っていると思いますが
HSPが持っている恐怖の度合いはかなり強烈だと思います。
ですから少し少なくさせられるだけでも
かなり行動出来たりするものです。
方向としてはそんなことは起こる確率は低いんだよ
と自分の心に納得させることだと思います。
頭だけで分かるのではなくて体感的に納得
させることが重要だと思います。
それにはいつも起こるものではないという体験を
繰り返すことですね。
いわゆる成功体験を重ねるというものです。
それによってゆっくりではありますが
強烈な恐怖が少しずつ薄れていくのではと思います。
あなたも強烈な恐怖で身動きとれない外出出来ない
そんな辛い状態かもしれません。
でも方法次第では強烈な恐怖を少なくすることは
可能だということを知っておいていただけたら幸いです。