自分のとらえ方ひとつでうまくいってると思うか…
それともうまくいってないと思うかが変わってきます。
これって今の自分の気分で決められてるんですよね。
例えばあなたが会社をリストラされました。
「うわっ!リストラされたよ…人生うまくいかないな…」
そう考えがちですよね。
でもね、転職活動をしていたら以前の職場よりも環境はいい、給料はいい会社を見つけます。
そして内定が決まって働きだしたら毎日が楽しくて仕方ない。
リストラ自体はうまくいってないと思いがちですが
結果としてうまくいったことになりますよね。
でもその会社が倒産したらまたうまくいってないと思い…
しかし有名企業に買収されてメッチャ働いてて幸せ…
そうなったらまたうまくいっている…
こんな感じでその時の自分の気分でうまくいっているかいってないかが決まるんですよ。
こう考えてみるとあなたがもしうまくいっていない…
そう感じたなら「うまくいっている」という前提で物事を考えてみてください。
実は大きなチャンスが隠されていたりするかもしれません。
私も以前、体調を崩して仕事を辞めたことがあります。
当時は人生全然うまくいってないな…
そう思って結構絶望的な気分でした…
しかし、よく考えてみると自分のことを知るキッカケになったような気がします。
長い間、自分というものを全然知らなくてここまで生きてきました。
でも仕事を辞めたのがキッカケで自分自身を見つめ直す時間が出来ました。
そして自分はどういう人生を進みたいのか分かりつつあります。
あなたもつい
「あ~、私の人生全然うまくいってないな…」
そう思いがちなら考えてみてください。
「人生がうまくいっているという前提で物事をとらえてみる」
これだけで日々の生活が変わってくると思います。
ぜひ今日から意識してみてはいかがでしょうか。