横浜のうなぎ屋の中で食べログで1番評価が高い「横浜野田岩」に行ってきました。土用の近くなので事前に予約して行きました。
横浜駅から徒歩約10分の静かな場所にお店はあります。
店構えがシンプルだけど老舗の感じが看板に漂っています。
麻布にある「野田岩」が有名ですが、そこは長男がやっています。「横浜野田岩」はその弟が暖簾分けでやっているお店です。
今日はお重箱(桜)を頼みました。お重箱の中で1番高いものです。
約15分待ったでしょうか…待ちに待ったうなぎです。重箱には「逢えて良かった」と書かれています。なんか心使いが伝わって来ますね。
お重箱、肝吸い、お新香がセットになっています。
早速お重箱を開けます。
お~~~~!!!!重箱いっぱいの柔らかそうなうなぎ!!!見ているだけで幸せになってきますね。
ドアップで写してみましたが、やはり柔らかそう…
口の中に入れると…うわっ!想像通りの柔らかさ!!噛まないで溶けちゃいます!タレの味が染み渡っているんですが、うなぎ本来の美味しさも残っています。
何件かうなぎは食べているのですが、さっぱりした後味ですね。
ご飯は少なめ、普通、大盛りとあります。私は普通を食べましたがすこし少ない感じでしたので大盛りにすると満足かもしれません。
店名 | 横浜野田岩 (よこはま のだいわ) |
ジャンル | うなぎ、親子丼 |
お問い合わせ | 045-320-3224 |
予約可否 | 予約可 |
住所 | 神奈川県横浜市西区北幸2-13-9 |
営業時間 | ランチ11:30~13:45 ディナー17:00~19:45 |
定休日 | 日曜日 ※不定休日あり |
席数 | 76席 |
個室 | 有 個室はお一人様につき、お料理5千円以上からチャージ可能 |
ウェブサイト | 食べログ |
地図は以下です。
4月頃~11月頃まで「天然うなぎ」を出しているようです。値段は高価だと思いますがいつか食べてみたいですね。
なかなか「天然うなぎ」を出しているお店は少ないみたいですよ。
…ということは私が食べているうなぎは「養殖」ってことですね…なんてこった…「養殖」でこんなに美味しいなら「天然」ならどんな味なんでしょう!!!
ぜひ老舗のうなぎを堪能してみてはいかがでしょうか。