完璧な人はこの世にいる訳ではないので、誰しも弱さを抱えているものです。
でもなかなか自分の弱さを認めたり、表に出すのって出来ないですよね。
「無能だと思われたくない。」
「人に嫌われたくない。」
とか色々な感情が湧き上がってくると思います。
私は少し前まで仕事中、プライベートでも弱さを見せるのを拒絶していました。
長い間そういう生活をしていたので当たり前に感じていたのもあります。
仕事中はどんなに忙しくても、どんなに仕事が溜まっていても弱音を吐かずに頑張っていました。
でも…心の中はいつも不安でいっぱいで自信がなくいつもビクビクしていました。
「こんな自分を知られたら人から拒絶される…」
そんな恐怖を毎日抱いていました。
ある日、同僚から
「いつも余裕で仕事してますよね。不安になったりすることなんてないでしょう?」
そう言われました。
不安で自信がない自分を隠していたので周りからはそう思われるのも当然ですよね。でも余裕がなく、不安だなんて口が裂けても言えなかったです。
それからしばらく経ちます…とうとう限界が来て会社に行けなくなりました。
仕事を休むことになって同僚からは「なんで休んでいるんですか?」という連絡が来ました。
それから毎日自分自身と向き合う毎日です。
自分には色々な弱さがあることを実感しました。
今まではその弱さを否定していたんですね。
「そんな風に考える自分はダメだ。もっと頑張らないと…」
でも、とうとう頑張れなくなりました。
「あ!このままでは私は生きていけない…」
そう直感しました。
最近では弱い自分に気がついたら
「それも私だもんな…」
そう考える習慣が身についてきました。
そうすると大分気持ちが楽になっていることに気がつきました。
他の人全てが敵になっても自分は自分の味方になってあげて下さい。
そうしないと誰も自分の味方はいなくなってしまいます。
自分を愛することも重要ですね。
笑顔になれること、心地良くなれることをする。
あなたもぜひ自分の弱さに気がついて否定したくなったら思い切って受け入れてみてください。人生が驚くほど楽になると思いますよ。