JR関内駅北口の目の前にあるセルテというビルの6階に「ナルトもメンマもないけれど」はあります。
結構ユニークな名前なのでいっけんラーメン屋とは分からないと思います。
このビルの6階には「関内ラーメン横丁」がありラーメン屋が数件あります。
前から気になっていたのですがやっと行けました。
1階のエレベーターホールに看板があります。
「関内ラーメン横丁」って意外と知られてない気がしますね…
エレベーターで6階に上がるとこんな大きな垂れ幕が下がっていました。
お店の外観です。
少し薄暗い感じがしました。
外に券売機があるので食券を買って中に入ります。
券売機の左上に「廣島らぁめん」とあり、これがオススメということで「廣島らぁめん」を注文しました。
トッピングで味付玉子もつけました。
店の前にこんな看板が置いてありました。
やはり広島ラーメンがオススメのようです。
地元で古くから愛されているラーメンなんて楽しみですね。
カウンター席に座って待つこと数分…
廣島らぁめんが来ました。
いっけん見た感じでは濃厚な豚骨ラーメンといったところでしょうかね…
まずはスープから…
鶏と豚の白湯スープに甘めの醤油を加えているようです。
飲んでみると…お、結構豚骨の味が強いですね…
でも豚骨独特の臭みはないです…鶏が消してるんですかね…
完全に豚骨ではなくて最後にほのかに醤油の味が残る感じです。
これは美味しい!!!
続いて麺をいただきます。
かなりの細ストレート麺ですね。
豚骨醤油で細麺ストレートって珍しいのでとても新鮮な感じです。
このチャーシューがまたとてもいい味出していました。
あっという間に食べてしまってスープもほどんど飲み干してしまいました。
店名 | ナルトもメンマもないけれど |
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ | 不明 |
住所 | 神奈川県横浜市中区真砂町3-33 セルテ TE 6F 関内ラーメン横丁 |
営業時間 | 11:00〜15:00 18:00〜21:00 ※日曜日は11:00〜15:00まで |
定休日 | 月曜日 |
席数 | 14席 (カウンター8席 テーブル6席) |
ウェブサイト | 食べログ |
食べた感想としては「豚骨ラーメン」と「豚骨醤油ラーメン」の間といった感じのラーメンでした。
こってりしているんですが鶏のダシがいい感じで効いているのでとても食べやすいラーメンです。
JR関内駅の目の前なのでお近くにお越しの際はぜひよってみてくださいね。